古いギャグですが、今こそ言おう!「聞いてないよ〜!」
日経平均、弱いですね。今朝は寄りつきからグングン上がっていたのに、午後見たら、目を疑うほどの急降下。えっ、なんか事件でもあった? と思わずヤフーニュース開いちゃった。
株の世界にはアノマリー(規則性)というものがある。
「総選挙の前には株価は上がる」「ここ10年間、11月の日本株は強い」
全然違うじゃん! 聞いてないよォ〜。せっかく上げ始めた私の航空株や鉄道株も、今日は頭打たれてションボリ。
本日の相場は今日のお天気のように、薄ら寒くて暗かった……。
唯一、〈9984〉ソフトバンクグループだけが「1兆円自社株買い」のニュースで爆上げ祭り。はしゃいでいましたね〜。ここまで右肩下がりの苦難の道のりだったもんねぇ。でも、私にはまるでよその国の出来事のようでした。
こんなアノマリーはイヤだ
ところで、最近見ているドラマ『日本沈没』。小松左京さんの原作も読んだことがなく、映画や過去に制作されたドラマも観たことないこともあり、結末がまったく予測できません。
このまま日本が沈んでいく特撮映像をただ見せられ続けるのだろうか……ゴジラも出ないし……少し飽きてきた。
その『日本沈没』。以前テレビドラマ化されたのは1974年だそうですが、1995年に再放送されている最中に阪神・淡路大震災が起きて途中で打ち切り。次にCS放送で再放送されたときは熊本地震が起きて打ち切り……という暗い過去があったのです。
これ、相場の世界のようなアノマリーにならなきゃいいけど。そして、相場アノマリーのように、どうかハズレてくれますように!